
こんにちはこのブログを運営しているヨネティです!
ここのページ(プロフィール)を見に来ていただいた方は… かなりマニアックですね(笑)
冗談はさておき、プロフィールを見に来ていただきありがとうございます。たぶんここを見に来た人は



このブログの運営者は
• 怪しい
• どんな奴が書いてるのだろう
など、運営している僕に対する怪しさから見に来たのかもしれません。



または同業者のライバルチェックと言う感じでしょう(笑)
このページ(記事)では、このブログの「コンセプト」や「作ったきっかけ」などの紹介。興味はないと思いますが、怪しいやつと思ってる人も多いと思うので自己紹介します。
- このブログ(サイト)のコンセプトや目的
- このブログ(サイト)を作った著者の考え方
- 著者について(できる限りオープン)
目次から好きなページ(怪しいから知りたいと思う場所)に飛べるので、活用してください。
このサイト「マンガサーチ」について
マンガサーチは、漫画とアニメの魅力を伝えるサイトです。
このサイトの特徴は、以下の2点です。
それでは、各項目について詳しく見ていきましょう。
「マンガサーチ」を作った理由
このサイトを作った理由は「現実逃避」と「セリフ」などが勇気もらえるからです。脇役であっても、悪役でも見両区的なキャラが多いですからね。



漫画やアニメって、いい意味で現実逃避できませんか?
僕自身は現実を考えすぎて、発達障害や双極性障害で苦しんでいました。
友達がなかなかできず、学生時代も社会人になってからも面白くない世の中を過ごしてきました。
でも、漫画やアニメは好き勝手に想像し、世界観に入っていく事もできます。
また現実社会でも、かなり役に立つ名言(とくに悪役や脇役)で勇気付けられます。



漫画では悪役やモブキャラでも、社会不適合(発達障害)の僕にとっては生きやすくする名言が多いです!
• マダラ(ナルト) 「砂利と本気で喧嘩する大人がいるか」
• 月島蛍(ハイキュー!!) そんな風に(一生懸命)やるからあとで苦しくなるんだろ
• ドフラミンゴ(ワンピース) 正義が勝つって?そりゃそうだろ勝者だけが正義だ



などが僕に楽しい生き方を教えてくれました!
漫画やアニメが僕のエネルギーになったからこそ、他の人とも共有し楽しみたいと思い立ち上げました。
「マンガサーチ」の経営理念



経営理念なんて立派なものは正直ありません!
しかし、漫画考察や完全なネタバレをしたり、作品の画像を出したりは著作者の人に迷惑がかかるので基本的にはやらないです。



考察(ネタバレがある)する部分では基本的に注意喚起や折り畳み式にします!
また、自分の言葉で伝えるように心がけます!
読者が楽しめなかったり、大好きな漫画の作者に迷惑がかかるのは僕の本心ではないからです。
このブログを読者が楽しんでくれたらと思ってます。
※一部のキャラの言葉や描写は多少(ネタバレにならない程度で)言葉の表現を変えて書くことはあります(ご了承ください)
「ヨネティ(サイト管理者)」について
ヨネティ(僕)は、マンガサーチの管理者です。
運営者であるヨネティの個性を知るため、4つの特徴を紹介します。
まずは現在の概要を表にまとめておきます。
生年月日 | 1984.4 |
---|---|
性別 | 男 |
出身・在住 | 名古屋産まれ 現在は関西の田舎(だいたい人口密度600人規模)に住んでます。 |
結婚 | 既婚 |
家族構成 | 自分 妻 父 母 祖母(母型) 犬2匹 |
兄弟姉妹 | 別居の弟2人 |
在住物件 | 戸建て(持ち家) |
趣味 | • ブログ • 動画視聴 • ラーメン食べ歩き • 料理をすること • 食べること • AIイジリ • 表計算イジリ(Excel・スプレッドシート) • 自己分析・成長方法の研究 |
それでは見ていきましょう。
好きな漫画&アニメ
このブログを読んでもらうにあたり、僕の好きな漫画やアニメも参考になると思います。
- 転生したらスライムだった件
- 黙示録の四騎士&七つの大罪
- 薬屋のひとりごと
- 鴨乃橋ロン
- MFゴースト
- 推しの子
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)
- ソードアートオンライン
- 怪獣8号
- FAIRY TAIL
などが好きです。



ここは一部(書ききれません)ですが… 主に「ファンタジー(特に)」「サスペンス」「恋愛」「アクション」ものが好きです!
作者でいえば定番ですが「藤沢とおる」「鳥山明」「横槍メンゴ」「真島ヒロ」先生たちが好きですね!
電子書籍・動画の主に使っているサービス
次に使っている電子書籍サービスは
- コミックシーモア(メイン)
- まんが王国
- ebookjapan
- Amebaマンガ
- DMMブックス(アダルト専用)
- kindle(ビジネス・自己啓発専用)
ですね。



基本的には漫画(メイン)=コミックシーモア ビジネスや自己スキル系=kindle をメインで使い分け、セールや在庫の状況によって使い分けています!
アニメ・動画は
- Netflix
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ



Netflixをメインで、ない作品や状況によってサービスを使い分けている感じです!
漫画・アニメ経歴(軽く)
保育所に通っている時、高熱が出ていて長期休んでいる時に母親が、「キャプテン翼」の漫画を買ってきてくれて読んだところ漫画界にはまる。
小学校の時は「キャプテン翼」の影響もあり、サッカーでキャプテン翼ごっこをしていた(実際はくそ下手)
その後はたくさんの漫画にはまり、漫画部屋ができるくらい買っては読んでいた。
また、広告の裏の白紙に勝手に「キャプテン翼」や「ドラゴンボール」などの続編や分岐物語を書いて遊んでいた。
学校の夏休みのポスターに漫画を書いていました。
それからは、漫画やゲームなどの裏設定や、詳しく書かれていないことを考察して遊ぶようになりました。



自分でいうのもなんですが、考察や推理が当たることが多かったです!
ちなみにネタバレOKタイプで、漫画もアニメも2週目以上何回も読むことが多いです!
趣味やはまっていること
もちろん漫画を読んだり、アニメやドラマを見ることが趣味ですが、最近ではブログを書くことにはまっています。
その為、ブログで漫画やアニメのことを発信するのを楽しみにしています。
また、最近ではAIをいじったり、PCの自動化、表計算(Excel・スプレッドシート)などにもはまっています。
それに



僕はラーメンを食べるのが好きです!
関西・東海・北陸でおいしい豚骨・鶏白湯があれば教えてください!
• みつ葉(奈良)
• 鶏NEXT (奈良)
• 力皇(奈良)
• 濃度8(大阪)
• ラーメン人生JET(大阪)
• 葛(大阪)
• 無鉄砲(京都)
• にっこう(滋賀)
• ぶたのほし(兵庫)
• 也(三重)
• 飛鳥(愛知)
が特に好きです!
【まとめ】お付き合いありがとうよろしくお願いいたします
興味の無いプロフィールを読んでいただいてありがとうございます。
これからもブログ活動を精進しますのでよろしくお願いします。
なお、コメント欄は荒れる原因になりかねませんので設けてはいません。
誹謗中傷は無視(ひどい場合は通報)しますが、意見などあれば問い合わせしてください。